東大方式トレチノイン治療
トレチノイン(オールトランスレチノイン酸)とは、ビタミンA(レチノール)の誘導体で、古い角質を取り除き、肌の再生を促進する作用があり、シミの素になるメラニン色素をスムーズに排出します。
また、トレチノインは誰でも血液中にごく微量流れているため、アレルギー反応を起こすことが少なく、安心してご使用いただけます。
このトレチノインに、新たなメラニン産生を抑制する作用を持つ美白剤であるハイドロキノンを組み合わせることにより、しみを治療します。
東大方式トレチノイン治療とは、ご自宅で、患者様ご自身でトレチノインとハイドロキノンを塗っていただく治療です。化粧水など、一部の化粧品は治療期間中だけ専用のものに変更する必要があります。決められた用法、用量を守って定期的に外用することで効果が期待できます。

右からVCローション、トレチノイン、ハイドロキノン

患者様が十分にご理解して正しく使っていただけるよう担当医が丁寧にご説明いたします。
当院の東大方式トレチノイン治療
当院では、東大方式のトレチノイン治療を行っております。1クールの治療期間が2~3ヶ月で、しみの重症度によっては、2ヶ月程度の休薬期間をおいて2~3クール繰り返すこともあります。
治療費は1クールで約8~15万円(診療費・薬代・専用美容液代込み)です。レーザー治療と組み合わせることもあります。(レーザー料金は別途発生します)
トレチノインには皮膚のハリを回復させる作用もあり、この目的でトレチノインをお使いの患者様もたくさんいらっしゃいます。また、トレチノインは皮脂の分泌を抑制する作用もあるため、ニキビ治療として使用することもあります。 このような治療目的の場合、料金は1ヶ月で8千円~2万円程度です。治療期間の目安はニキビの場合4ヶ月~8ヶ月程度です。
東大方式トレチノイン治療はご自宅で行う治療です
東大方式トレチノイン治療「シミ」「にきび」「乳首の美白」治療は、ご自身で塗っていただく治療です。ご自宅でできる外用治療ですが、最初は薬剤が正しく使用されているか、経過を含めまして、2~3週後に再診外来が 必要となります。
施術の流れ
- 洗顔
メイクを落として洗顔します。 - 保湿のお化粧水を顔全体につけます。
- ビタミンCローションを顔全体につけます。
- しみのところに、はみ出さないように薄くトレチノインを塗り、乾かします
- トレチノインを塗った上にハイドロキノンを薄く広く塗ります。
- メイク
朝は、この上からさらに日焼け止めを塗り、ファンデーション等のメイクをします。 夜間は、ハイドロキノン後は特に何も必要ありませんが、肌が乾燥する場合は、 オイルを塗っていただいても結構です。
施術時間
ご自宅で1日1~2回(朝夕または夜間)、ご自身で塗っていただきます。1回の目安時間は10分程度です。
施術回数
毎日ご自分で塗っていただき、約2週間~1ヶ月毎に通院していただきます。1クールの治療期間が2~3ヶ月で、しみの重症度によっては、2ヶ月程度の休薬期間をおいて2~3クール繰り返すこともあります。
術後の経過
東大方式トレチノイン治療料金

(税込価格・自由診療)
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
トレチノイン | 12,100円 | 0.1% |
14,300円 | 0.2% | |
16,500円 | 0.4% | |
ハイドロキノン | 9,350円 | アスコルビン酸 |
9,350円 | 乳酸 | |
ビタミンCローション | 8,800円 | |
外用剤 | 550円 | プロペト |
550円 | ロコイド |
内服薬
(税込価格・自由診療)
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
シナール | 1,890円 | 90錠(1ヵ月分) |
ユベラ | 1,980円 | 90錠(1ヵ月分) |
トランサミン | 2,970円 | 90錠(1ヵ月分) |
モニター募集
紀尾井町プラザクリニックでは、施術費用がお得な価格になる症例モニターを随時募集しております。
施術写真・撮影画像や動画を院内資料やSNS・WEBサイトへの使用にご協力いただける患者様には特別価格でご案内しております。
取材協力・情報提供
紀尾井町プラザクリニックの「しみ治療」「乳首・乳輪の美白(黒ずみ除去)」の取り組みについて情報提供しました。
わかさ出版「夢21」
2015年9月号
日経ヘルス「プルミエ」
2009年5月号
マガジンハウス「クロワッサンプレミアム」
2008年5月号
世界文化社「家庭画報」
2007年5月号
阪急コミュニケーションズ「FIGARO Japon」
2007年4月号
文藝春秋「クレア・トラベラー」
2007年4月号