ルビーレーザー治療
メラニン色素に対する吸収率が高いレーザー光をしみの部分に照射し、しみの原因となっているメラニンを破壊することによってしみを消します。
当院のルビーレーザー治療
しみ・太田母斑などの青あざ、刺青(入れ墨)、アートメイクの除去などにルビーレーザーを使用した治療を行っています。レーザーを当てる際には、シールや塗り薬の麻酔薬を使用することで、痛みを最小限に和らげることが可能です。
レーザー照射後は、扁平母斑や日光性色素斑などでは薄いかさぶたが生じますが、数日ではがれてきれいになります。太田母斑などでは、特に直後はあまり変化がなく、1ヶ月から2ヶ月くらいかけて、徐々に色が抜けてゆきます。
いずれの施術も、一度のレーザー治療できれいになることもありますが、数回の治療を要することもありますので、当クリニックの専門医にご相談されることをおすすめします。
施術の流れ
- 医師による診察とカウンセリング
- 施術前の写真撮影
- 麻酔(テープもしくはクリーム、約1時間)
- レーザー照射
施術時間
照射範囲によって変わりますが、おおむね10分程度です。
施術回数
当日1回で完了。
炎症後色素沈着が起きていないか、1ヶ月後を目安に診察を受けることをおすすめします。
術後の経過
予想されるリスク・副作用・合併症
症例写真
- 治療の内容
- ルビーレーザー照射によるしみ治療
- リスク・副作用
- 赤み、痛み、腫脹、炎症後色素沈着、色素の濃色変化、脱色素(白斑化)
- 料金
- 顔全体165,000円(150ショット照射)
(※表示の料金は、税込価格、自由診療です。)
ルビーレーザー治療料金
(税込価格・自由診療)
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1~20ショット | 2,200円 | 1ショット 4mm×4mm |
21~50ショット | 1,650円 | 1ショット 4mm×4mm |
51ショット以降 | 1,100円 | 1ショット 4mm×4mm |
肩平母斑は半額
モニター募集
紀尾井町プラザクリニックでは、施術費用がお得な価格になる症例モニターを随時募集しております。
施術写真・撮影画像や動画を院内資料やSNS・WEBサイトへの使用にご協力いただける患者様には特別価格でご案内しております。